ちょっと笑えました(笑)
三連複でも13万円の万馬券。
惜しいことをした

さて、気分を変えて。
第44回京都牝馬ステークスを予想しましょう

今週こそ万馬券を当てたい!!
というわけで、京都牝馬ステークスのこれまでの傾向(過去3年)を見ると、重馬場で渋った去年を除き、高速決着。
1分33秒を切るか切らないかくらいのレース決着のようで。
ということは、持ちタイムが1分33秒ない馬は切る。ということができたんですが。
京都、雨降ってます。しとしとと。ええ、降ってますよ

土曜日のレースタイムを参考にして考えると、京都牝馬ステークスの勝ちタイムは1分35秒を超えるのではないでしょうか。
というわけで、タイムで馬を選ぶことはほぼ不可能

万馬券が出やすい条件になったとはいえ、逆にいえば、予想しづらくなったともいえます

馬場状態がどうなるかは明日じゃないとわからないので、確定予想はまだしませんが。
見通しだけ

馬場が荒れて、重馬場なら。ややおもになったとしても。うち枠有利。
外の馬はばっさり切り。
トウカイルナを本命にしたかったのですが。しょうがないですな。
そこで、ザレマが有利ですかね。
去年のように重馬場でも関係なしですし、同じ枠のチェレブリタも重ならヌレイエフ系の血が爆発しそうです!!
そして、もう一頭おすすめがタイキマドレーヌ。
近走はどうもすっきりしませんが。
この馬、実は道悪得意ですし。
切れる脚もあります。
府中牝馬Sでは5着ながら、34.1の脚を使ってますし。
この人気。
狙ってみるつもりです!!